Q.微生物資材

EM Garden:土を発酵に導く微生物とアミノ酸とミネラルをバランスよく配合した家庭菜園の入門の方に最適な資材です。水やりの時に500倍に希釈して野菜にかけます。
・肥料
EMボカシⅡ型:米ぬかや油粕など、肥料成分を含んだ材料をEMで発酵させたものです。EM研究所でつくるEMボカシⅡ型は、米ぬか、大豆など、すべて植物性の材料を使って3カ月以上発酵させた肥料です。

・たい肥
草質たい肥(バークたい肥や腐葉土など。ホームセンターなどで購入)

・土(プランターの場合)
EM有機培土:ピートモスを主原料に天然鉱物を経験と技術で理想的に配合しています。ホワイトピートモスとブラックピートモス、モミガラ堆肥などを使用することにより、物理性・保水性に優れ、根張りを良くします。また、放線菌、酵母などの有用菌が含まれているため作物の生育に最適な土壌微生物相を一定期間保ちます。種まき用培土とポット用の培土があり、ポット用の培土はプランターの土としておすすめです。

EM・3S:光合成細菌のアミノ酸やカロチノイドの成分に加え、バチルス菌が作る有効成分が弱った植物を元気にするサポートをしてくれます。